2020年2月12日
こんにちは🤗
ひだまり歯科医院です
もうすぐバレンタインデーですね♡
この時期は、色とりどりの可愛いお菓子に
ウキウキしてしまいますね🎵
ひだまり歯科医院ではただいまの期間
チョコをプレゼントしております☆
こちらのチョコは
キシリトール100%のチョコですので
普通のチョコより甘味は少なめですが
お子さまのおやつにも最適です🤗
キシリトールの力で歯を大切にしながら
美味しく、安心してチョコレートを
お召し上がりいただけます♡
みなさまのご来院をスタッフ一同
お待ちしております♡
2020年2月6日
こんにちは😊ひだまり歯科医院です
早いものでもう2月ですね。
先日は節分でした。我が家も今年の恵方の「西南西」の方角を向いて太巻きを丸かじりして過ごしました👹
さて、今日は子供の歯磨きについてです。
「子供が嫌がって歯をみがいてくれません。」
というご相談をいただくことがあります。
なかなかスムーズにいかないと悩んでしまいますよね。
我が家の必殺技は
ドリンクバーならぬ、歯磨き粉バーです!
たくさんの味を揃えています。
子供はその中から毎日好きな味を選びます。選ぶ楽しさに、磨く時間も少し長くなったように思います(*^^*)
さて、ひだまり歯科医院では子供でも使えるハミガキ剤とジェルをご用意しています。
オススメは
「チェックアップkodomo」です。
味はストロベリーにアップル、グレープと子供が好きな味ばかり(*^^*)
歯科用のフッ化物とキシリトールが配合されており、フッ素が口腔内に広がりやすく滞留性も高いことが特徴です。
では、どう違うのでしょうか?
研磨剤が入っていて、一般的に言う”ハミガキ粉”です。プラークやステインを取る働きがあります。
ハミガキをした後に使用してフッ素を口腔内に浸透させるのに適しています。
研磨剤が入っていないので、プラークやステインを取ることはできないのです。
うがいがきちんとできるのであればハミガキ剤がオススメ。
まだうがいができない赤ちゃん達には、ジェルがオススメです。
より一層強化したい場合にハミガキ剤+ジェルを使用することをおすすめします(*^^*)
種類がたくさんありますので、お気軽に受付までお尋ねください。
福を願うと同時に、子供達の小さな歯も守ってあげたいですね💕
2020年1月24日
こんにちは
ひだまり歯科医院です♪🤗
突然ですが、お支払いは現金でされていますか?
会計方法の選択肢を増やし利便性を高めることをねらいとして最近では多くのでキャッシュレス決済がたくさんのシーンで選べるようになっています。
ひだまり歯科医院でも積極的に導入し、患者様のニーズにお応えしようと考えています。
自由診療だけでなく、今までできなった、一般診療にもご利用頂けます。
よくあるご質問
Q キャッシュレス決済でも医療費控除は受けられますか?
A 大丈夫です。いかなる支払い方でも医療費ですので、年末調整や確定申告等で控除申告を行えます
Q 消費税10%引き上げに伴う、「キャッシュレス決済のポイント還元」は、歯科診療にも適用されるのですか?
A 申し訳ありません。通常、病院などでの健康保険適用の診療には、元々、消費税がかかっていません。経産省は自由診療についても補助対象外と判断していますので、残念ながらポイント還元は受けられません
多額の現金を持ち歩く必要もなく、気軽に通院出来るように、また緊急で高額な治療が必要になった場合など、患者様のご負担を軽減できれば幸いです(*^^*)
2020年1月18日
新年明けまして
この一年間は本当に多くの患者様との出会いがあり、そして、たくさんの患者様の笑顔に出会う事ができました🤗
また励ましのお言葉もたくさんいただきました
この場をお借りしまして、心より皆様に感謝申し上げます。
ひだまり歯科医院では、本年も皆様の歯の健康について、より丁寧に、より安全でご安心いただける診療を心掛けていきたいと思います
この新しい年が皆様にとりまして、より良き年でありますよう心から祈念致します。
さて新しい年、新しいスタートですので、お口の中もきれいにしませんか?❇️
ひだまり歯科医院では顕微鏡でお口の細菌が見れたり、パウダーを使ったお掃除もできます。
はじめての方でもお電話やインターネットでのご予約承っていますので、皆さまの新しいスタートのお手伝いが出来たら幸いです。
今年もよろしくお願いいたします。
2019年12月22日
年末年始のお知らせ
年の瀬も押し迫ってまいりました。
今年もいよいよあとわずかとなりましたが、皆様とって良いお年で終わりますよう、心よりお祈りしております。
さて、ひだまり歯科医院では年末年始の休診日につきまして、下記のとおりとさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
記
※2020年01月04日(土曜日)より、通常診療を開始いたします(*^^*)
あわただしい年の暮れ、どうぞお健やかにお過ごしください。
2019年11月25日
こんにちは(*^^*)
ひだまり歯科医院です。
寒さも増し、吹く木枯らしが日一日と秋の深まりを知らせていますね。
さて今回は、ホームページのトップ画面にもありました様に、診療時間変更のお知らせをさせていただきます。
新しい診療時間は以下の通りです。
午前 | 09:00-14:00 |
午後 | 15:00-20:00 |
日曜・休日 | 休診 |
11月11日より、午前の診療時間を一時間延長しておりますのでお間違いのないよう、ご注意ください。
午後は変わらず、15時よりの診療となります(*^^*)
皆様の急なお痛みやご都合に少しでも対応できるように邁進してまいります。
何かご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さい。
2019年10月29日
今年もこの季節がやって来ました!!
10月にご来院いただいた患者様に、ひだまり歯科医院からささやかなプレゼントをご用意いたします。
キシリトール入りのグミと歯医者さんが作ったキャンディーです。
お子さまからご年配の方まで、皆様にお配りしています。
10月28日より受付にてご用意させて頂きますのでどうぞご自由にお持ち帰りくださいね(*^^*)
2019年9月30日
こんにちは(*^^*)
ひだまり歯科医院です。
新涼のみぎり、いよいよコスモスが満開を迎えました。
この時期はコスモスのピンク色と落ち葉のオレンジ色のコントラストに胸が踊りますね。
さて、10月からひだまり歯科医院では診療報酬改定と消費税増税に伴いまして、窓口負担額が一部変更となります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
10月は旅のベストシーズン!!紅葉狩りならぬ、コスモス狩りにおでかけするのも素敵ですね。
たくさんの秋が見つかりますように(*^^*)
2019年9月15日
こんにちは♪ ひだまり歯科医院です(*^^*)
鈴虫の音が美しく、風に揺れるすすきに風情を感じる爽秋の季節となりました。
ひだまり歯科医院のどんぐりの木も今年初めて実をつけて秋の訪れを感じています。
大好きな秋なのですが乾燥も気になる季節ですね(>_<)
そんな乾燥に負けない美容リップをひだまり歯科医院でも販売することになりました!!
通常価格 7,500円+税
→今だけ!!期間限定 5,000円+税
「次世代のエイジングケアリップ!ぷっくりボリュームアップで唇に若々しさを」
をコンセプトに今メディアでも大注目のメイクコスメです。
唇のボリュームアップ、エイジングケア、保湿効果をもたらすので、若々しく立体感のある唇になるそうです☆
![]() |
独自開発のペプチド&海洋性コラーゲン(皮膚保護材)配合。 |
---|---|
![]() |
唇の色調を整え、唇の輪郭を際立たせます。 |
![]() |
唇を乾燥から保護します。 |
![]() |
唇に潤いを与えます。 |
![]() |
使用後から唇のつや、ハリ、滑らかさを!! |
![]() |
ヒアルロン酸(皮膚保護材)を含有 |
---|---|
![]() |
乾燥し、荒れた唇に。 |
![]() |
心地よい爽やかなミントの香り とベタつかない質感。 |
![]() |
肌質を選ばない使いやすさ。 |
![]() |
唇にメリハリを。 |
2019年9月15日
こんにちは(*^^*)
ひだまり歯科医院です
空の色や風の音にも秋を感じる今日この頃、ひだまり歯科医院の工事も終わりを迎えました。
季節の訪れとともに、新しい診療室もできあがりましたよ♪
皆様には、工事中は大変なご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。また、ご協力頂きありがとうございました。
さて、先日衛生士としても名高い土屋先生をお迎えして2回目のプライベートレッスンを行いました。
当日はあいにくの雨で、お足元の悪い中、爽やかに笑顔でご来院くださった先生に人となりについても学ばせていただきました。
歯周治療は歯科衛生士が主にやっていくと言っても過言ではないほどの衛生士にとって重要な業務内容のひとつです。
2回目のセミナーでは、スケーラーの選び方や患者様へのご負担の少ない時間配分、レントゲンの見方等たくさんのことを教えていただきました。
今回は、実技を踏まえてもご教示いただき、排唾管の位置やスケーラーの使い方等、先生の滑らかな手さばきにはスタッフ一同、大変勉強になりました。
また、レントゲンから得る患者様の情報、骨格や口腔内の状態から得る個性や習慣など、今までの私たちが見ていた所とは違う観点からのアプローチには、忘れられないほど深く感動し、心に刻み付けられました。
2日間のセミナーはあっという間に終わり、衛生士の技術や知識等、たくさんの物を得ることができました。
今後ひだまり歯科医院では、より良い歯周治療を行い、患者様のお口の中を一緒に守っていけたらと思います(*^^*)
何でもご相談くださいね♪